※アフィリエイト広告を利用しています

すみっコぐらしSwitch新作はどっちがいい?『すみっコ島』と『キャラクロス』を徹底比較!

すみっコぐらしSwitch新作はどっちがいい?『すみっコ島』と『キャラクロス』を徹底比較! ゲーム

2025年の冬は、すみっコぐらしファンにとって最高の冬になりそうですね!
だって、Nintendo Switchの新作ゲームが、なんと2本も同時に発売されるんですから♪

でも、2本もあると「どっちを買おうかな?」「うちの子にはどっちが合うんだろう?」って、迷っちゃいますよね^^
わかります!そこで今回は、2本の新作ソフトを徹底的に比べて、あなたにピッタリの一本を見つけるお手伝いをしますね!

【一目でわかる】新作ソフト2本のちがい比較表

まずは、忙しいあなたのために、2本のソフトの違いをサクッと見られる比較表を作ってみました!

特徴つくろう!ステキなすみっコ島あそぼうキャラクロス
発売日2025年11月20日(木)2025年10月30日(木)
価格6,380円(税込)4,378円(税込)
ジャンルすみっコミュニケーション(島づくり)イラストクロスワードパズル
プレイ人数1人1人~4人
こんな人に
おすすめ!
一人でじっくり
自分の世界に浸りたい人
家族や友達と
みんなでワイワイ楽しみたい人

ざっくり言うと、一人でまったり癒されたいなら『すみっコ島』みんなで集まって盛り上がりたいなら『キャラクロス』がおすすめです♪
それでは、それぞれのゲームの魅力を、もっと詳しく見ていきましょう!

のんびり島づくりで癒されたいなら♪『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』

Nintendo Switch「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」プロモーション・ビデオ

▼どんなゲーム?

このゲームは、すみっコたちと一緒に、何もない無人島を「すみごこちのよいステキな島」に育てていく、「すみっコミュニケーション」ゲームです。
材料を集めて建物を作ったり、畑で野菜を育てたり…。まるで『どうぶつの森』みたいに、自分だけの島をすみっコたちと一緒に作っていけるなんて、夢みたいですよね♪

▼注目ポイントはここ!

  • 四季の移り変わりが楽しめる!
    島には春夏秋冬があり、季節ごとにお花見やクリスマスなど、すみっコたちの可愛いイベントが見られます。
  • すみっコたちの可愛い暮らしを写真に撮れる!
    ブランコで遊んだり、お団子を食べたり…島で自由に過ごすすみっコたちの姿を写真に撮って、アルバムに残せます。
  • 建物やコスチュームの種類が豊富!
    可愛いデザインの建物や置物、すみっコたちの着せ替えコスチュームがたくさん用意されていて、自分好みに島をカスタマイズできます。

▼こんな人におすすめ!

  • 一人でじっくり、自分のペースで遊びたい人
  • 箱庭ゲームや、スローライフ系のゲームが好きな人
  • すみっコたちの可愛い姿をとにかくたくさん眺めて癒されたい人

家族や友達とパズルで盛り上がりたいなら!『映画 すみっコぐらし あそぼうキャラクロス』

『映画 すみっコぐらし あそぼうキャラクロス』紹介ムービー

▼どんなゲーム?

このゲームは、数字をヒントにマスを埋めて、すみっコたちの可愛いドットイラストを完成させる、「イラストクロスワードパズル」(ピクロスみたいなゲームですね♪)です。
しかも、映画『空の王国とふたりのコ』がテーマになっているので、映画の感動をゲームでも楽しめますよ!

▼注目ポイントはここ!

  • 問題数はなんと500問以上!
    たくさんのパズルが用意されているので、長くじっくり遊べます。
  • 初心者でも安心のアシスト機能が充実!
    答えを1マス教えてくれる「みちびきの雲」機能などがあるので、パズルが苦手な子でも安心です♪
  • 最大4人で協力プレイができる!
    Joy-Conをおすそ分けすれば、家族やお友達と「ここは〇だよ!」「そこは×!」なんて言いながら、一緒にパズルを完成させることができます。

▼こんな人におすすめ!

  • パズルゲームや脳トレが好きな人
  • 家族や友達と、みんなでワイワイ一緒に遊びたい人
  • 映画『空の王国とふたりのコ』の世界にもっと浸りたい人

結論!あなたへのおすすめはこっち♪

ここまで2本の魅力を紹介してきましたが、最後に、あなたにピッタリなのはどっちか、結論をまとめますね!

『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』がおすすめな人

一人で静かに、すみっコたちの世界にどっぷり浸って癒されたいあなたにピッタリ!自分だけの島を育てていく達成感も味わえます。

『映画 すみっコぐらし あそぼうキャラクロス』がおすすめな人

お子さんや家族、友達と一緒に、会話しながら楽しく遊びたいあなたにピッタリ!「できた!」の喜びをみんなで分かち合えます。

予約特典も忘れずにチェック!お店ごとの違いはある?

特に『あそぼうキャラクロス』では、お店ごとに違う予約特典が用意されているので、要チェックです!

  • 早期購入特典(どのお店でももらえる)
    • もくもくダイカットステッカー
    • 法人別特典(特定のお店だけ!)
    • Amazon: A4クリアファイル
    • イオン: 缶ミラー
    • ゲオ: マスキングテープ

    「この特典が欲しいから、このお店で予約しよう!」という選び方もアリですよね♪

    すみっコぐらしSwitchゲームに関するQ&A

    Q1. 何歳から遊べますか?

    A. どちらのゲームも全年齢対象(CERO A)なので、小さなお子さんでも安心して遊べますよ♪ 特に『キャラクロス』は答えを教えてくれるアシスト機能が充実しているので、パズルが初めてのコにもおすすめです。

    Q2. 過去のすみっコぐらしのゲームも遊んだほうがいい?

    A. どちらの新作も、お話はそれぞれ独立しているので、今回から初めて遊ぶ人でも全く問題なく楽しめます!もし気に入ったら、過去の作品を遊んでみると、もっとすみっコたちのことが好きになるかもしれませんね♪

    Q3. パッケージ版とダウンロード版、どっちがいい?

    A. すぐに遊びたい人や、ソフトの入れ替えが面倒な人は「ダウンロード版」、お友達と貸し借りしたり、遊び終わったら売りたい人は「パッケージ版」がおすすめです!プレゼントなら、形として残るパッケージ版が喜ばれるかもしれませんね^^

    まとめ:あなたにぴったりの一本で、すみっコたちとの冬を楽しもう!

    今回は、2025年冬に発売される2本の新作Switchソフトを比べてみました。

    一人でじっくり島を育てる『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』
    みんなでワイワイパズルを楽しむ『映画 すみっコぐらし あそぼうキャラクロス』

    どちらも魅力たっぷりで、迷っちゃいますよね!
    ぜひ、あなたのプレイスタイルに合った一本を選んで、すみっコたちとの最高の冬を迎えてくださいね♪

    ▼のんびり島づくりで癒されるならコレ♪

    ▼みんなでパズルで盛り上がるならコレ♪

    タイトルとURLをコピーしました